休養学
あなたを疲れから救う『休養学』、今の私に必要な本を友達が紹介してくれました。
山奥のポツンと一軒家に産まれた私は、子どもの頃から農業の手伝いをしないと祖父からめちゃくちゃ怒られました。
その頃から私の中には、「休むこと」イコール「なまけてること」という考えがしみついていました。
この本には…
・人はなぜ疲れるのか?
・疲れても無理をして休まずにいると、人間の体はどうなるのか?
・どんな休み方をすれば最も効果的に疲れがとれるのか?
……ということが書かれていました。
日本人は「休み下手」とも。
私もその1人です。
本を読んで、単に寝る休息するといった「守りの休養」から、「攻めの休養」に変えて行くことにしました。
いつから変える?
今から変えていきます。
この本を紹介してくれた友達には、感謝しかありません。
ありがとうございました。
そうそう、『質の高い睡眠と量』ももちろん‼︎大切ですよ〜
『自分の心と体は自分で守る』
『快眠』が一人一人の心の平和、そして、世界平和につながると信じて、愛と笑いと感謝でまいります。
みんなが『幸せ』を感じることができる世の中になるように♪
◉『ずっと‼︎元気塾』LINE公式アカウントお友達追加募集中‼︎
https://lin.ee/QSlxZA8
◆睡眠館オーガニック
『創業101年の快眠寝具専門店』
https://www.suiminkan.net/
◆睡眠館オーガニック『笑いヨガ』
https://waraiyoga-ahaha.jimdofree.com/
#睡眠館オーガニック #健康 #睡眠 #食事 #運動 #枕 #布団 #羽毛布団 #ベッド #寝具 #ハーブティー #笑いヨガ #休養学