睡眠館オーガニックの羽毛布団は、日干し・水洗いが出来ます!」
「睡眠館オーガニックの羽毛布団は、日干し・水洗いが出来ます!」と説明すると驚かれるお客さまが意外に多いのです。
「羽毛布団は陰干し、洗う時はドライクリーニング!」
これが当たり前の取り扱い方法だと一般的には思ってみえるのですね。
では、なぜ日干し・水洗いが出来ないのか?
一番の理由は、製造段階での羽毛洗浄処理の違いです。
一流メーカーの羽毛製造メーカーは、夾雑物(フケ・垢)を徹底的に除去する技術や特許を持っています。
なので、中身の羽毛がダントツに綺麗なので、たとえ洗ったとしても、シミやカビが生えることがありません。
ところが、中途半端な洗浄方法だと、夾雑物が残っているので、水洗いをするとトラブルがおきる可能性が大なので、「日干し×水洗い×」となります。
動物の毛を材料にする寝具は、すべてこの夾雑物の除去との戦いになるのです。
※水洗い可能な、ウオッシャブルタイプの羽毛布団は、布団側がすべてポリエステルの化学繊維なので、水を充分に吸収できない構造です。したがって中身の羽毛原料の洗浄は、あまりできていません。
「睡眠&寝具」のご相談は、睡眠環境アドバイザー・谷澤三義にお任せください。
『睡眠を制する者は人生をも制する』
◉『ずっと‼︎元気塾』LINE公式アカウントお友達追加募集中‼︎
https://lin.ee/QSlxZA8
◆睡眠館オーガニック
『創業101年の快眠寝具専門店』
https://www.suiminkan.net/
◆寝具カウンセリング
https://www.suiminkan.net/commit/
◆Q&A・みなさまの声
https://www.suiminkan.net/yourvoice/
◆睡眠館オーガニック『笑いヨガ』
https://waraiyoga-ahaha.jimdofree.com/
#睡眠館オーガニック #健康 #睡眠 #食事 #運動 #枕 #布団 #羽毛布団 #ベッド #寝具 #ハーブティー #笑いヨガ #寝具カウンセリング