持続可能な開発目標(SDGs)をテーマに豊田市で開催されている『2025国際首長フォーラム』で15日に発表された内容の記事の中に載っていました!
今日の中日新聞朝刊に「ずっと元気!プロジェクト」のことが載っているよ〜と、笑いヨガ仲間がおしえてくれました。
さっそく!読んでみると、持続可能な開発目標(SDGs)をテーマに豊田市で開催されている『2025国際首長フォーラム』で15日に発表された内容の記事の中に載っていました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
豊田市は、太田稔彦市長が官民連携で高齢者に介護予防プログラムを提供する「ずっと元気!プロジェクト」を説明。
実施2年目で介護費用を3.7億円削減できたとし、生きがいづくりにもつながっていると強調した。
2025年10月16日
中日新聞朝刊より引用
ーーーーーーーーーーーーーーー
ずっと元気!プロジェクトの一員として、めちゃくちゃ嬉しく思いました。
これからも、笑いヨガで介護予防のお役に立てればと思います。
『快眠』が一人一人の心の平和、そして、世界平和につながると信じて、愛と笑いと感謝でまいります。
みんなが『幸せ』を感じることができる世の中になるように♪
◉『ずっと‼︎元気塾』LINE公式アカウントお友達追加募集中‼︎
https://lin.ee/QSlxZA8
◆睡眠館オーガニック
『創業102年の快眠寝具専門店』
https://www.suiminkan.net/
◆睡眠館オーガニック『笑いヨガ』
https://waraiyoga-ahaha.jimdofree.com/
睡眠館オーガニック #睡眠環境アドバイザー #快眠セラピスト #寝具カウンセリング #睡眠 #食事 #運動 #社会参加 #愛 #笑い #感謝 #つながる #快眠寝具 #枕 #羽毛布団 #ベッド #ハーブティー #乳酸菌 #笑いヨガ #笑いヨガリーダー #笑いヨガリーダー養成講座 #上郷笑いヨガクラブ #梅坪笑いヨガクラブ #睡眠館オーガニックオンライン笑いヨガ #世界平和 #快眠 #幸せ #ずっと元気!プロジェクト #太田稔彦市長 #2025国際首長フォーラム #SDGs #介護予防 #中日新聞