
 
ベッドの高さのお話です。
 
昔はロータイプと言って、低いベッドが「かっこいい!」ということで、流行った時代がありました。
 
天井高も高く見えるので、部屋が広く感じるという利点もありました。
 
・・でも、欠点が潜んでいました。
 
寝起きの際、膝の位置が低いので、起きにくいのです。
 
腰に負担が掛かるので、いつの間にか、「ロータイプ」は売れなくなりました。
 
そして現代では、50㎝くらいの高さのベッドが人気です。
 
椅子に座っている高さなので、楽に立てるのです。
 
長期間使うので、カッコ良さよりも実用性の高いベッドのほうが良いですね。