睡眠障害に物申す!?
日本人の睡眠時間の短かさが危惧されています。
それに伴い、不眠が増加して、睡眠外来が増えています。
日本睡眠学会では、病院での「睡眠障害科」の設立を、国に要望しているそうです。
睡眠専門の科を作って、対処していこうという試みです。
それほどまでに、睡眠で困っている人が増えているのですね。
私は、18歳から寝具業界に関わり、55年になります。
この長い年月の中で、寝具の移り変わりを見てきて、昨今の寝具の粗悪ぶりには、心を痛めています。
それは、化学物質の寝具が蔓延しているからです。
この化学素材の寝具が不眠を誘発しているのは明らかです。
吸湿性・発散性のない、微弱な静電気発生の寝具が、どれだけ睡眠を脅かしているのかは、想像以上に危険です。
人間の睡眠は、とてもデリケートです。
すこしでも、身体や脳に悪影響を与えるものがあれば、気持ち良く眠ることはできません。
今こそ、睡眠に悪影響のでない、自然素材寝具に注目すべきだと思います。