
今日も睡眠の番組をNHKでしていました。
眠れない日本人の増加で、睡眠内科を充実してゆこうという機運が高まっています。
診療の前に、眠れない原因探しから始まります。
生活習慣
運動不足
食事の偏り
ストレス
いろんな原因があるので、特定するのが難しいのです。
番外編として、「使っている寝具に問題がある!」と番組では言っていませんでした。
睡眠の問題点は、寝具の問題点でもあります。
「使っている寝具に問題があるかどうか?」は、睡眠環境アドバイザーなら分かります。
どうぞ、寝具カウンセリングで問題点を探してみてください。