睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

病院の前に、寝具相談を!?

 

びっくりですが、現実に、こんなケースが発生しています。

 

①夜、寝れないので、体に問題があるかもしれないと思い、病院で検査した。

 

②検査結果に問題は無かったのだが、心療内科で受診をするよう勧められた。

 

③その結果、特に問題は無かったのだが、念の為に「眠剤」を処方された。

 

④薬は、キチンと飲んだので眠れるようにはなったが、朝の目覚めの不快感は、以前より悪くなった。

 

⑤布団に問題があるかもしれないと思い、睡眠館オーガニックで「寝具カウンセリング」を受けた。

 

⑥寝具診断の結果は、「今お使いの寝具では、誰が寝ても気持ち良く眠ることはできません!」

 

根本的に、寝具に問題がある事例が多発しています。

 

石油化学で作った寝具では、人間は気持ち良く眠ることは不可能です。

 

病院に行く前に、「睡眠相談と寝具相談」をすることをお薦めします。

 

 

寝具の無料相談室→こちら