睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

毛布が、いらない眠り方とは!?

image

 

毛布には、色々な種類があります。

 

アクリル毛布

ポリエステル毛布

綿毛布

ウール毛布

カシミヤ毛布

 

吸湿性・発散性が優れて機能的なものは、ウールやカシミヤなどの動物繊維の毛布です。

 

アクリルやポリエステル毛布は、呼吸しないので、蒸れたり静電気が発生して埃を吸い寄せます。

 

でも、どんなに優れた毛布でも、使わない選択肢があります。

 

毛布は、寒いから使うものです。

 

寒くなかったら必要のない寝具です。

 

ということで、当店の羽毛ふとんは、爽やかで人肌の暖かさをキープできるので、毛布が必要ないのです。

 

寝具の無料相談室→こちら