正しい羽毛ふとんの選び方とは!?
通常の掛ふとんは・・ ①羽毛ふとん ②羽毛肌掛ふとん この2枚あれば年間とうして快適に過ごせます。 ただし①は、当店の場合 0.8k 1.0k 1.2k の3パターンそして②は、0.3k 0.4k の2パターンです。 そ […]
通常の掛ふとんは・・ ①羽毛ふとん ②羽毛肌掛ふとん この2枚あれば年間とうして快適に過ごせます。 ただし①は、当店の場合 0.8k 1.0k 1.2k の3パターンそして②は、0.3k 0.4k の2パターンです。 そ […]
「羽毛ふとんって臭いからイヤ!」という方がいます。 羽毛ふとんの売場コーナーに行くと、なんとなく臭ってくる事があります。 もともと、動物の毛ですから、無臭というわけにはゆきません。 でも、羽毛ふとんに鼻を近づけて、明らか […]
羽毛って本来は、「日干し・水洗い」できます。 それは、なぜか・・・・ 水鳥の羽毛だからです。 水鳥は、太陽を浴びながら空を飛んでいますので、紫外線・赤外線にも強い毛です。 池で、くちばしで毛づくろいしながら水で洗っていま […]
睡眠館オーガニックは、羽毛ふとん専門店になってしまいました。 優れた掛ふとんを探し求めていたら、結果的には羽毛ふとんしか残っていなかったのです。 いろんな掛ふとんが有りますが・・ ①もめんふとん→吸湿・発散性が乏しく、し […]
羽毛ふとんの中身は・・・ ①ダウン ②フェザー この2種類が入っています。 例えば・・・・ ●ダウン率80%の場合(1キロタイプ)だと・・ダウン 800gフェザー 200g ●ダウン率95%の場合(1キロタイプ)だと・ […]