睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

寝具カウンセリングの必要性とは!?

image

 

「寝具を選ぶのに、どうしてカウンセリングが必要なのですか?」という質問を頂きました。

 

その答えです。

 

①今までどんな寝具を使ってきたのか?

→どんなトラブルが出やすいのか推測できる

 

②体の特徴を調べる?

→筋力がない場合は、ソフトな寝心地にする必要がある

 

③寝室の状況をお聞きする

→フローリングか畳か、により選ぶ寝具が異なる

 

 

以上の中で最も重要なのは②です。

 

自分の体格の特徴は、自分では解らないからです。

 

例えば、頸椎カーブ、腰椎カーブ、背筋の具合など・・

 

今の体の状態を正確に把握することが大切です。

 

それが分かれば、自分にピッタリの寝具を選ぶことができます。

 

身体に合った寝具で寝れば、疲れが取れて気持ちよく眠ることができます。

 

 

寝具の無料相談室→こちら