使う側にとって都合の良い寝具とは!?
今、最も寝具製品で危惧(心配)していることは・・・ ・・ウレタン100%で作った寝具です! ①ウレタンマットレス②ウレタン枕 横文字のおしゃれな製品名で市場に出回っています。 ウレタン=化学製品なので、吸湿・発散性が低い […]
今、最も寝具製品で危惧(心配)していることは・・・ ・・ウレタン100%で作った寝具です! ①ウレタンマットレス②ウレタン枕 横文字のおしゃれな製品名で市場に出回っています。 ウレタン=化学製品なので、吸湿・発散性が低い […]
中日新聞に掲載されて1ケ月が過ぎました。 その日以来、枕のご相談が続いています。 ・・どうして枕だけがクローズアップされるのか? 30年以上の昔は、「そばがら枕」が主流でした。 その頃は、「枕相談」は殆どありませんでした […]
「枕を何個も買っても合わない!」 という声を多く頂きます。 その際の回答は・・・ 「敷ふとんが合わなくなっているかもしれません?」 と答えています。 その最大の理由が・・・・ 枕は、敷ふとんの上に載せるので、敷ふとんが劣 […]
一流ホテルが採用している枕の殆どが「羽毛枕」です。 パイプ枕、そばがら枕、低反発枕、ウレタン枕はありません。 その理由は・・・・①どなたが寝ても寝心地が一定で安定している②蒸れ感もなく爽やか③柔らかいので、首への圧迫が無 […]
枕が合っていないから、首痛・肩こりが起こります。 でも、敷ふとんが合っていない場合も同じ症状がでます。 では、どちらを先に改善するのが良いのか?・・・・ それはダントツに、敷ふとんが先です。 自分の背筋力や、頸椎カーブに […]