睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

本物のスプリング・マットレスとは!?

  スプリングベッドは、メーカーにより、かなりバネの構造が違います。   丈夫な形状もあれば、繊細な寝心地をつくるバネもあります。   それぞれの使用方法や、用途に応じて使い分けが必要です。   ただし、気持ちよく眠る為 […]

カテゴリー:

自然素材寝具の意味とは!?

  睡眠館オーガニックは、快眠寝具専門店です。   快眠寝具とは、・・・   自然素材(天然素材)をメインにして寝具を作っています。   したがって、ウレタン・ポリエステル綿などの製品はありません。   化学素材寝具を使 […]

カテゴリー:

枕選びのポイントとは!?

  「いろんな枕を購入したけど、どれもしっくりこないのよ!」という人がとても多いです。   その原因は・・ ①枕の大きさが小さい。 ②硬い素材が入っている ③へたりが早く、すぐにペチャンコ ④中身が化学繊維なので蒸れる […]

カテゴリー:

特許技術で羽毛布団を作る!?

  「羽毛布団の購入で一番気をつける事は、何ですか?」 ・・という質問を頂きました。   ①原料の生産国名 ②ダウン率 ③縫製方法 ④中身の洗浄度試験   この他にもありますが、この④点の中で一番気をつけるのは、何といっ […]

カテゴリー:

国により羽毛の品質表示の仕方が異なる!?

  羽毛の品質表示(ダウン率)の規格が国によって、かなり異なります。   日本・・業界規格がとても細かく制定しているので、世界で一番厳しい規格   アメリカ・・FTC(米国連邦取引委員会)規格   カナダ・・カナダ規格 […]