睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

ヘッドボードは、いらない!?

  ベッドのヘッドボードや、フットボードでケガをする人が増えています。   飲酒、体調不良、注意散漫で、寝る時に頭の位置を間違えて、衝突してしまうのです。   レザー仕様(革張り)なら安全ですが、木製ですとかなりの衝撃と […]

カテゴリー:

毛布の使いかた!?

  この時期になると、必ず話題になるのが、・・   「毛布は、掛ふとんの上にのせるのか? 下に使うのか?」という議論です。   掛ふとんの種類にもよりますが、木綿ふとんの場合は下です。   羽毛ふとんの場合は、上にのせま […]

カテゴリー:

お薦めの枕は、ダウンピローです!

  枕選びで重要なことは、中身の素材です。   ①自然素材で呼吸していること ②パイプ・ポリエステル綿などの化学素材は× ③どちらかと言えば、ソフトで柔らかい素材   これらの条件をクリアーできるものは、羽毛になります。 […]

カテゴリー:

ふとんの知識にビックリ!?

「近くに布団屋さんが無くて困っていたの!?」   という新規のお客さまがご来店です。   羊毛ふとん シルクふとん 羽毛ふとん もめんふとん   すべての布団情報がとても正確で、寝具専門店、顔負けの知識をお持ちでした。 […]

カテゴリー:

ダウン率の違いとは!?

  「ダウン率は、高い方が暖かいのですか?」という質問を頂きました。   羽毛布団の中身原料が1kg入の場合・・ ①ダウン率80%→ダウン800g・フェザー200g ②ダウン率95%→ダウン950g・フェザー50g   […]