睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

ダウン率の違いとは!?

  「ダウン率は、高い方が暖かいのですか?」という質問を頂きました。   羽毛布団の中身原料が1kg入の場合・・ ①ダウン率80%→ダウン800g・フェザー200g ②ダウン率95%→ダウン950g・フェザー50g   […]

カテゴリー:

本当の防ダニ布団とは!?

  アレルギーのお子さんがいる場合、布団は防ダニ仕様が良いと考えてしまいます。   防ダニ加工の方法はメーカーにより異なりますが、多いのは、・・ ①布団側に薬品処理をして、ダニの侵入を防ぐ ②布団側を綿ではなく、ポリエス […]

カテゴリー:

ベッド選びは、プロの意見を聞いてから!?

  ベッド選びは、とても重要です。   その理由は、一度購入すれば、ずっと長く使い続けることになるからです。   「硬すぎる(又は柔らかすぎる)ベッドを選んだかも?」と、後から後悔することがあります。   買ったその時は […]

カテゴリー:

羽毛原料の品質を見極める!?

  羽毛原料の品質を肉眼で確認することは不可能です。   肉眼で分かるのは・・ ①色の違い(茶色と白) ②ダウンの大きさ   分らないのは・・ ①原産国(ポーランド? 台湾?) ②鳥種(ダック? グース?) ③ダウン率( […]

カテゴリー:

本物のスプリング・マットレスとは!?

  スプリングベッドは、メーカーにより、かなりバネの構造が違います。   丈夫な形状もあれば、繊細な寝心地をつくるバネもあります。   それぞれの使用方法や、用途に応じて使い分けが必要です。   ただし、気持ちよく眠る為 […]