睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:ブログ

カテゴリー:

寝具素材は、植物繊維と動物繊維のみ!?

  気持ちよく眠れない寝具の代表格が、化学物質素材の寝具です。 例えば・・ ①ポリエステル綿入りの布団 ②パイプ枕 ③ウレタン・マットレス ④ポリエステル側の羽毛布団 石油で作った寝具の難点は、吸湿性・発散性がほとんど無 […]

カテゴリー:

睡眠障害の原因は、寝具かも!?

  「寝具が合っていなくて気持ちよく眠れない!」という人が増加中です。 でも、不眠の原因が寝具だと気付く人は、あまりいません。 ストレスや体の不調が原因だと思っているからです。 多くの寝具カウンセリングを行ってきた私が感 […]

カテゴリー:

イビキの原因を突き止める!

  いびきを掻く人の特徴は、・・ ①肥満傾向 ②首が太い ③首が短い ④あごが低い ⑤枕が合っていない いろんな理由が混在しています。 二次的な要因として、「無呼吸症候群」になる恐れもあるので、 早く原因を見つけだすこと […]

カテゴリー:

枕は必需品です!

  枕が合わない人は、・・ ①バスタオルを巻いて使っている②クッションを代用している③枕なしで寝ている このような結果になるようです。 このタイプの方は、首のカーブ(頸椎弧)が浅い(ゆるやか)人が多いようです。 もとから […]

カテゴリー:

日干し・水洗いができる羽毛布団が本物!?

  羽毛布団は、製造メーカーの考え方の違いにより、製造方法が、全く異なります。 つまり、いろんなタイプの羽毛布団が有るということです。 でも、本当に良い羽毛布団の定義とは・・ ①布団側が、綿100%②ダウン率が、80%以 […]