ラテックス・マットレスの功罪とは!?
私が、ウレタンマットレスを薦めないのは、石油素材だから資源枯渇につながるという意味もあります。(そして異常に蒸れます) 「では、ラテックス(天然ゴム)のマットレスなら良いですね!」 という言葉を頂きました。 確かにラテッ […]
私が、ウレタンマットレスを薦めないのは、石油素材だから資源枯渇につながるという意味もあります。(そして異常に蒸れます) 「では、ラテックス(天然ゴム)のマットレスなら良いですね!」 という言葉を頂きました。 確かにラテッ […]
重かった掛ふとんを、羽毛ふとんにすると、とても軽くなったと実感できます。 その軽いという違和感は、数日で消えます。 ところが、敷ふとんの寝心地を柔らかく変えると、数日では違和感が消えません。 その訳は、背筋が長年覚えてき […]
NHKニュースで、「完全循環への挑戦!」という題名で放送していました。 その技術とは、ポリエステル製品(衣料品等)を化学分解して、元のポリエステル原料に戻すのです。 従来は、一端製品にした場合は、焼却して廃棄処分をしてい […]
今年もコロナウィルスとの戦いのようです。 その秘策の一つが、免疫力を高めるために「質の高い睡眠」を確保することです。 その為には、日常の生活スタイルの見直しです。 ①規則正しい生活リズム ②適度な運動 ③睡眠時間の確保 […]
ハウスダストで問題になるのは、ダニです。 ダニの死がいや糞がアレルギー源になるからです。 ところで当店の羽毛ふとんは、ダニが入り込める余地は全くありません。 上記の写真のように、1ミリの隙間に、太い糸が7本以上も入るので […]