羽毛ふとんの付加価値とは!?
羽毛ふとんの嫌いな方の意見は・・・ ①軽すぎて物足りない ②臭いがする ③ふくらみ過ぎて、手で押さえている ④思ったほど暖かくない ⑤価格が高い ・・・私の回答です。 ①1gでも軽いほうが健康には良い ②洗浄度の低いもの […]
羽毛ふとんの嫌いな方の意見は・・・ ①軽すぎて物足りない ②臭いがする ③ふくらみ過ぎて、手で押さえている ④思ったほど暖かくない ⑤価格が高い ・・・私の回答です。 ①1gでも軽いほうが健康には良い ②洗浄度の低いもの […]
当店の羽毛ふとん用側の縫製は、一枚々丁寧に、ベテランの職人さんが行っています。 どうして、コストダウンする為にも機械生産にしないのか?・・・・ 理由は、細い針に、太い純綿の糸を通しているからです。・・・ ミシン穴から、羽 […]
公定水分率の件で質問がきました。 「表の中には、羽毛がないのは何故ですか?」 回答・・「羽毛は繊維の仲間に入らないからです!」 動物繊維はたくさんあります。 ウール シルク 羽毛 繊維にするには、撚(よ)りをかけて糸状に […]
羽毛は、公定水分率が13%です。 1000g入りの羽毛ふとんは、130cc吸うことができます。 でも、ふとん側が純綿でなければ出来ません! 最近のロープライスの羽毛ふとん側には、ポリエステルが使われています。 ポリエステ […]
今でも、枕相談が一番多い相談です。 原因は、・・ ①枕の販売競争 ②自分で選ぶと間違いやすい商品 ③敷ふとんとのマッチングが合っていない とくに②の原因は、首のカーブや深さが自分では測れないからです。 これが解らないと、 […]