睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

理想的な睡眠を得るには!?

健康な人の睡眠時の脳波形です。 深い睡眠(ノンレム睡眠)と、浅い睡眠(レム睡眠)が交互に訪れます。 一番深いレベル4の爆睡は、一番最初の睡眠時にやってきます。 明け方に近づくと、睡眠が段々浅くなってしまいます。 気持ち良 […]

カテゴリー:

動物繊維の凄さの秘密とは!?

20年前に買って頂いた「キャメル敷パット」の件で、お電話を頂きました。 「・・今でも使っているけど、サラッとしてとても寝心地がいいの!」 ・・・そうなんです。 ゴビ砂漠で育ったラクダの毛は、とても乾燥力が高く蒸れません。 […]

カテゴリー:

化学物質の弊害とは!?

昔を懐かしむのは、年寄りの証拠と言われますが、あえて言わせて頂きます。 ・・ 昔のふとんは、全てが手作りのふとんでした! しかも天然繊維の純綿で、気持ち良く眠ることが出来た! 日干しさえ、こまめにしていれば、気持ち良く眠 […]

カテゴリー:

秋の夜長の誘惑に負けないように!?

9月に入り、急にヒンヤリしてきました。 寝やすくなった反面、朝寝過ぎて起きられない方もいるやもしれませんね! 季節の変わり目は、体内時計が狂いやすく、睡眠リズムも乱れがちです。 そんな時こそ、いつもの生活リズムを乱さない […]

カテゴリー:

使う側にとって都合の良い寝具とは!?

今、最も寝具製品で危惧(心配)していることは・・・ ・・ウレタン100%で作った寝具です! ①ウレタンマットレス②ウレタン枕 横文字のおしゃれな製品名で市場に出回っています。 ウレタン=化学製品なので、吸湿・発散性が低い […]