睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

時代の波に合わせた仕事の進化とは!?

  私は高校を出て直ぐに、名古屋の寝具問屋さんに就職しました。 というより、修行しに行ったというのが正しいです。 そこで2年半勉強して、次は、静岡にあった「東京布団技術専門学院」に入校しました。 名前は固苦しいですが、簡 […]

カテゴリー:

寒波対策の快眠方法とは!?

    今年最強の寒波がやってきたようです。 こんな環境でも、いつもどうりに気持ちよく眠るためには、チョットしたコツがいります。 ①寝室は、事前に温めておく ②布団も、ふとん乾燥機で30分温めておく ③起床時間の30分ま […]

カテゴリー:

寝具カウンセリングで布団を選ぶ時代!?

  寝具選びがとても難しい時代になってしまいました。 昔は、近くの布団屋さんに相談すれば良かったのですが、近年は寝具専門店が少なくなってしまいました。 原因は、店主の高齢化、後継ぎがいない、などです。 では、どうやって寝 […]

カテゴリー:

枕選びは、敷ふとん調べから!?

  枕選びの基本は、仰向け寝で合わせることです。 ただし、今使っている敷ふとんが合っていないと、寝姿勢そのものが正しくないので、枕選びができません。 腰が上がり過ぎたり、逆に下がり過ぎの場合、首の下の隙間が正しく計測でき […]

カテゴリー:

睡眠は、ベッド選びで決まる!?

  「睡眠の良し悪しは、寝具で決まる!」という言葉がありますが、まさにそのとうりだと実感しています。 寝具といっても、掛ふとん・敷ふとん・枕 など沢山ありますが、特に重要な寝具アイテムがベッドです。 ベッドの良し悪しで、 […]