コラボ講座に行ってきました!
今日は、「睡眠と寝具のお話」と「笑いヨガ」のコラボ講座のご依頼をいただき、みよし市まで行ってきました。 ・・始めに、30名ほどの参加者に聞きました! 「日頃ぐっすり眠れないと感じる人は手を挙げてください!」 […]
今日は、「睡眠と寝具のお話」と「笑いヨガ」のコラボ講座のご依頼をいただき、みよし市まで行ってきました。 ・・始めに、30名ほどの参加者に聞きました! 「日頃ぐっすり眠れないと感じる人は手を挙げてください!」 […]
羽毛布団の縫製(キルト)のお話です。 通常のキルトは、横に4マス×縦に5マス=20マスが多いようです。 この方法だと、嵩が出やすいメリットがあるので、豪華に見えます。 ただ、膨らみ過ぎると布団が持ち上がり […]
「ベッドは、20年ごとに交換する」のが良いと思っています。 その理由は・・ ①スプリング・マットレスには耐用年数がある。 ②年齢も20年ごとに変化して筋力が衰える 例えば、20才、40才、60才の3回、買い替 […]
安価な寝具の特徴は、素材が化学繊維だということです。 ポリエステル、アクリル、ナイロン等です。 例えば、ふとん側、中綿、すべてがポリエステル 良い点は、丈夫で安価で、加工が容易なことです。 悪い点は、 […]
ベッドのスプリングの種類は、大きくわけて2種類です。 ①オープンコイル ②ポケットコイル ①は、バネが全体に絡みあっているので、耐久性があります。 比較的、大柄で体重のある人向けです。 100㎏超えの人でも、 […]