睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:ブログ

カテゴリー:

良質な眠りは、自然素材の寝具から!?

当店の寝具は全てが自然素材です。  掛ふとん・・羽毛ふとん+羽毛肌掛ふとん敷ふとん・・キャメル敷パット+羽毛敷パット+麻パット ・・掛ふとんが2枚、・・敷ふとんは3枚です。 あとは、季節に応じて自分の体感で組み合わせを変 […]

カテゴリー:

本麻の枕カバーに御注意ください!?

「枕カバーに、ご注意ください!」 当店では、枕をお買上げと同時に専用枕カバーもご提案しています。 夏専用の「本麻枕カバー」 夏以外の「純綿枕カバー」 この2種類です。 問題となるのは、夏に枕をお買上げの際には、本麻枕カバ […]

カテゴリー:

複雑な製造方法なのが、羽毛ふとんです!?

羽毛ふとんは、製造メーカーによって、機能や性能がまるで異なります。 その違いとは・・・ ①ふとん側・・平織・綾織・朱子織 ②羽毛原産国・・中国・台湾・フランス・ハンガリー ③ダウン率・・80%・90%・95% ④鳥種・・ […]

カテゴリー:

寝具チェックをしてみませんか!?

さすがに12月は、気温も寒くなり本格的な冬になりました。 ・・こんな時は、寝具の再点検をしてみましょう! 身体の冷えは、敷ふとんと、掛ふとんの組み合わせのバランスが悪いことで起こることがあります。 夜中の頻尿の原因が、体 […]

カテゴリー:

ラクダの体毛が人間の眠りをサポートする!?

「一晩にコップ一杯の汗をかくって本当ですか?」 ・・人によって量はことなりますが、これは本当の話です。 一晩に平均180ccといわれ、その70%くらいが敷ふとんに吸収されます。 重力の関係で、どうしても下へと水分が移動し […]