睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:ブログ

カテゴリー:

高齢化との戦いが始まる!?

70才以上になると、病気ではないけど、激やせしてきた!と言う話をよく耳にします。 「体重が30キロ代になり、敷ふとんが硬く感じて寝れなくなった!」という相談を多々頂くのです。 ・・殆どが女性です。 筋肉が無くなり、血管へ […]

カテゴリー:

枕選びは、敷ふとん選びから始まる!?

日曜日の朝8時は、Facebook「快眠ライブ」です。 先日のテーマは「枕の選び方!?」でした。 このテーマは何度も取り上げていますが、頻度の高い質問です。 回答・・①自然素材の中身を選ぶ(羽毛等)②首の深さ(頸椎弧)に […]

カテゴリー:

羽毛ふとんを26年間研究しています!?

父親も、養子に来て25歳くらいから、ふとん職人になりました。 「ふとんの出来不出来は、角作りで決まる!」と良く教えられました。 四隅の綿がしっかり入っていないと、綿が中心に寄ってくるからです。 この教えも、残念ながら「羽 […]

カテゴリー:

使命感を持って、本物の羽毛ふとんをお届けする!?

当店のメイン商品は30年以上前から、「イワタ社製・羽毛ふとん」です。 その理由は、写真レシピに記載されているように、数多くの長所があるからです。 羽毛ふとんは通常、寝具メーカーで製造するので、中身や製造方法を確認できませ […]

カテゴリー:

理想的な睡眠を得るには!?

健康な人の睡眠時の脳波形です。 深い睡眠(ノンレム睡眠)と、浅い睡眠(レム睡眠)が交互に訪れます。 一番深いレベル4の爆睡は、一番最初の睡眠時にやってきます。 明け方に近づくと、睡眠が段々浅くなってしまいます。 気持ち良 […]