羽毛ふとんは、ダウンで決まる!?
羽毛布団の機能の良し悪しは、中身のダウンで決まります。 写真のように大きなダウンの固まりが、持ち上げると、くっ付いているものが最高の品質です。 このダウンはハンガリー産・ダウン率95%の秀逸品です。 ちな […]
羽毛布団の機能の良し悪しは、中身のダウンで決まります。 写真のように大きなダウンの固まりが、持ち上げると、くっ付いているものが最高の品質です。 このダウンはハンガリー産・ダウン率95%の秀逸品です。 ちな […]
ポリエステル綿は、石油で作った化学繊維です。 低価格で大量生産できるのが最大のメリットです。 でも、吸湿性・発散性が無いので、蒸れたり冷えたりします。 この呼吸しない性質が最大のデメリットです。 布団 […]
水鳥の体毛で羽毛布団が作られています。 ダウンは、体に密着して生えている毛です。 水鳥の体温40℃の温かさをダウンに伝えることで、空気の層を作り身体が冷えないように守っています。 つまり空気を断熱材として利用している […]
ご来店のお客さまに羽毛布団のお話をした時の反応です。 「羽毛布団は、良いものほど羽毛の量が少なくなります。」と説明しました。 「・・ええっ、たくさん羽毛が入っているほうが暖かいのではないの?」 確かに同品種の羽毛の場 […]
自治体の焼却場で多く燃やされるものは、布団です。 その廃棄される布団を回収してリサイクルする業者が増えているようです。 エコ社会の観点からすると、とても良いことだと思います。 ただ、気になるのは、布団から→布団にする […]