睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:その他

カテゴリー:

熱を逃がす繊維とは!?

麻は繊維中、最も熱伝導率が大きく体の熱を外へ伝える力が強い繊維です。 (熱伝導率表) ポリエステル    0.20羊毛(ウール)   0.37ナイロン       0.38絹(シルク)     0.44綿(コットン)   […]

カテゴリー:

歴史と信用が物語るベッドとは!?

長年ベッドを販売してきて言えるのは、ベッド先進国は、今でもアメリカだという事実です。 その一番の理由は、明治時代にすでにベッドメーカーが誕生して今日でも優れた技術力で君臨しているからです。 150年の歴史が未だに引き継が […]

カテゴリー:

地球温暖化を食い止める寝具とは!?

世界人口の推移です。 1950年・・25億人 2000年・・60億人 2050年・・95億人? 増え続ける人間は、酸素を吸って二酸化炭素を吐き出します。 減り続ける植物は、二酸化炭素を吸って、酸素を出します。 年々そのバ […]

カテゴリー:

睡眠リズムを狂わせない寝具とは!?

人間、昼間の体温は36℃で、常に一定に保っています。 ところが、眠る時だけは違います。 約1℃も体温が下がります。(上記・表の体温リズム参照) 体から汗を出し(一晩にコップ1杯)深部体温を下げて、深い睡眠に誘います。 い […]

カテゴリー:

本麻寝具の出番です!?

5月に入りました。 初夏になれば、「夏寝具」のご提案です。 夏製品のキーワードは、「近江ちぢみ」です。 本麻の生地を使いしかも、ちぢみ織なので、肌にくっつかずに自然なヒンヤリ感が出ます。 その「近江ちぢみ」を使った寝具と […]