睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:敷きふとん

カテゴリー:

理想の寝方は、仰向け寝!

  「横向き寝でないと寝られない!」という方がいます。   その原因は・・ ①敷ふとんがヘタって仰向け寝ができない ②敷ふとんが硬すぎる ③枕の高さが高すぎる ④隣の人のイビキが大きい ⑤子供の足蹴りを防ぐため   本当 […]

カテゴリー:

ラテックスとは!?

  「ラテックスのマットレスは、良いですか?」という質問を頂きました。   実は、30年程前、はやったことがありますが、近年は姿を消していました。   ラテックスとは、天然ゴムのことです。   ゴムの樹液でマットレスを作 […]

カテゴリー:

ベッドは消耗品です!?

  「25年以上使用してきたスプリングベッドの寝心地が悪くなってきたので、何か1枚載せて改善できる方法はないですか?」・・という質問を頂きました。     この場合、寝心地が合わなくなった原因は・・ ①経年劣化でバネがヘ […]

カテゴリー:

身体に合わせたベッド選びとは!?

  「スプリングベッドの選び方が重要です!」というお話です。     昔と比べて、ベッドの種類が格段に増加しました。   これだけ多くのベッドの中から自分の身体に合ったベッドを探し出すというのは、至難の業です。     […]

カテゴリー:

身体に合った敷ふとんを選ぶ!?

  寝具の代表的なものは・・ ①掛ふとん ②敷ふとん ③枕 以上の3点です。     特に大切なものは、②敷ふとん(ベッド含む)です。   その理由とは・・ ①寝姿勢を決める ②寝返りに影響を与える ③寝心地に左右する […]