睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:敷きふとん

カテゴリー:

定番の熱帯夜対策とは!?

しばらく梅雨の戻りのような長雨が続くようです。 でも先日は、岐阜県多治見市で、40.6℃を観測しました。今年最高値です。 そうなると心配なのが、熱帯夜対策です。 ●熱帯夜対策の方法は・・・①エアコンと扇風機の併用エアコン […]

カテゴリー:

自然環境を守りながら作る寝具とは!?

こんな質問を頂きました! 「睡眠館オーガニックでは、キャメル敷ふとんを薦めていますが、どうしてですか? もっと機能の高い敷ふとんは無いのですか?」 当店では、かつて「ジャコウ牛パット」を販売していました。 キャメル敷パッ […]

カテゴリー:

ベッドパットは必需品!?

最近、スプリングマットレスに、シーツのみを掛けて使用している方が多くなっています。 という訳で・・・・ スプリングマットレスの上に載せる「ベッドパット」の話です。 ベッドパットは、スプリングマットレスを汚さない為だけに使 […]

カテゴリー:

フローリングの寝室には、スプリングベッドが最適!?

和室(畳)の文化が失われつつあります。 その証拠に、寝室の殆どが洋間(フローリング)です。 洋間に適した睡眠スタイルは、スプリングベッドです。 ところが、フローリングに直接マットレスを敷いて寝る方も多くみえます。 その場 […]

カテゴリー:

ウレタンマットレスの正しい使用方法とは!?

ウレタンマットレスの上で直接寝るスタイルが多くなっています。 ・・通常ではあり得ないことです。 その寝方の欠点は・・・①背中が火照る②静電気が発生する③ホコリが溜まりやすい④ヒップが下がり寝姿勢が悪くなる⑤寝返りがスムー […]