布団も薄化粧をする!?
当店の布団は、すべてベージュで統一しています。(単色・無地) その理由は・・ ①光を反射しやすいので、日焼けが少ない ②一色刷りなので、吸湿性・発散性が良い 夫婦で使う場合は、カバーリングの色を分けて区別する […]
当店の布団は、すべてベージュで統一しています。(単色・無地) その理由は・・ ①光を反射しやすいので、日焼けが少ない ②一色刷りなので、吸湿性・発散性が良い 夫婦で使う場合は、カバーリングの色を分けて区別する […]
「アトピーには、もめんふとんが良い!」という情報を聞いた奥様から電話をいただきました。 「化学繊維で作ったアレルギー対策布団より、天然繊維の木綿でつくった布団のほうが害がないから探していますが、オーガニックさんで […]
今年の2月は29日まであります。 通常は28日なのですが、うるう年なので、一日追加です。 地球の公転周期は365日ですが、ピッタリではありません。 一日で約1分遅くなっています。 (365日×4年=146 […]
50年前、私が名古屋の卸問屋で修行時代に販売していた「羽毛布団」は、今と比べると、雲泥の差でした。 その当時、布団屋さんに、定価30万円の羽毛布団を卸販売していた商品の概要とは、・・ ①ふとん側が、ゴワゴワの […]
「ベッドの高さ」のお話です。 理想の高さは、自分の膝の高さと言われます。 例えば、身長170㎝だと、ベッドの高さは50㎝が良い感じです。 腰かけに座った時と同じ位置だと、スッと立てるので、その高さが良いの […]