睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

痒くて寝れない原因とは!?

  「体が痒くて寝られない!」という質問を良く頂きます。 特にアレルギー体質の人に多いようです。 この場合、寝具に関係する案件としては・・ ①布団素材が化学繊維で、静電気の発生が多いと痒くなることがあります。 ②羽毛布団 […]

カテゴリー:

究極な枕は、ダウン枕です!

  一流ホテルに使用されている枕のほとんどが「羽毛枕」です。 その理由は、吸湿性・発散性がよく、適度な硬さと、柔らかさを同居させた寝心地が得られるからです。 ・・羽毛枕には、2種類あります。 フェザー枕と、ダウン枕です。 […]

カテゴリー:

バスタオルの枕は要注意!?

  「枕が合わないから、長年バスタオルで代用してきた!」という人が意外に多いです。 バスタオルは、手で触った触感は、とても柔らかいのですが、丸めて首を乗せると、意外と硬くなります。 見た目と、使った時の感触にズレが有るの […]

カテゴリー:

サテンって何?

  ふとん側で、サテンと呼ばれるものがあります。 昔は、平織が主でしたが、「とても手触りが硬いので、もっと柔らかいものができないか?」  ・・ということで開発された折り方が、サテン織です。朱子(しゅす)織とも呼ばれます。 […]

カテゴリー:

バネ数の多いベッドが本物!?

  ベッドが良い条件の一つが、バネの数です。 バネが多く入っているほうが、身体の曲線を細かく受け止めることができるので、隙間ができません。 隙間が出ないので、気持ちよく仰向け寝で寝ることができます。 隙間があると、その空 […]