睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

筋力の状態を把握する!?

  ベッド選びの基本は、「自分の筋力に合わせる!」ということです。 背筋の丈夫な人は、硬めのベッド 背筋が弱い人は、柔らかめのベッド ・・となります。 違った言い方をすれば、・・ 若い人は、硬めのベッドでもOK でも、高 […]

カテゴリー:

羽毛のリフォームについて!?

  ダウンパット(羽毛敷布団)のリフォームの問い合わせを頂きました。 通常の掛と違い、敷なので、耐用年数は短くなります。 リフォームのタイミングは、・・ ①保温性が下がってきた ②側が破れた この2点になります。 物理的 […]

カテゴリー:

睡眠障害に物申す!?

  日本人の睡眠時間の短かさが危惧されています。 それに伴い、不眠が増加して、睡眠外来が増えています。 日本睡眠学会では、病院での「睡眠障害科」の設立を、国に要望しているそうです。 睡眠専門の科を作って、対処していこうと […]

お薦めの枕は、ダウンピローです!

  枕の素材は、たくさんありますが、良い素材は限られています。 「吸湿性・発散性が良くて、柔らかいもの」です。 そうなると、天然素材に限られます。 一押しの枕素材は、羽毛のダウンです。 フェザーではありません。 パイプ・ […]

カテゴリー:

柔らかいけど、ヒップが下がらない!?

  「ベッドは柔らかいのが良い!」というのは、条件があります。 「柔らかいけど、ヒップが下がらない事!」です。 通常、柔らかいベッドは、バネの上の詰め物が厚いので、重いヒップの部分が極端に下がってしまいます。 そうではな […]