睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

枕選びは、敷ふとん調べから!?

  枕選びの基本は、仰向け寝で合わせることです。 ただし、今使っている敷ふとんが合っていないと、寝姿勢そのものが正しくないので、枕選びができません。 腰が上がり過ぎたり、逆に下がり過ぎの場合、首の下の隙間が正しく計測でき […]

カテゴリー:

睡眠は、ベッド選びで決まる!?

  「睡眠の良し悪しは、寝具で決まる!」という言葉がありますが、まさにそのとうりだと実感しています。 寝具といっても、掛ふとん・敷ふとん・枕 など沢山ありますが、特に重要な寝具アイテムがベッドです。 ベッドの良し悪しで、 […]

カテゴリー:

体力と釣り合いの取れたベッドの硬さとは!?

  私は、「ベッドの硬さは、筋肉の硬さ!」という訳の分からない事を言い続けています。 スポーツマンのような強靭な肉体を持った人は、硬めのベッドのほうが寝やすくなります。 高齢者や、痩せ気味の人は筋力がないので、柔らかめの […]

カテゴリー:

一人でキングサイズのベッドで眠る!?

    「夫婦で眠る理想のベッドサイズとは?」というお題で本日のFacebookライヴを行いました。 ①Dサイズ②Sサイズ×2台③SDサイズ×2台 「この中からどれでしょうか?」という三択でした。 でも私は、「この中に正 […]

カテゴリー:

最高の枕素材とは!?

  枕の重要な要素は、①大きさ、②高さ、③中身の素材、です。 その中でも特に重要なのが、③中身の素材です。 →吸湿性・発散性がよく蒸れないこと →自然素材で、ソフトな寝心地であること この条件をクリアーできたものが一番良 […]