時代が変わると寝具も変わる!?
今から22年前の、平成15年に書いた冊子です。 非売品で、ご来店のお客さまで、ご希望があれば配布していました。 久ぶりに読み返しましたが、かなり本格的に描いた力作だったと気づきました。 今、書くとすれば本のタイトルは […]
今から22年前の、平成15年に書いた冊子です。 非売品で、ご来店のお客さまで、ご希望があれば配布していました。 久ぶりに読み返しましたが、かなり本格的に描いた力作だったと気づきました。 今、書くとすれば本のタイトルは […]
使っている敷ふとんが寝にくいと感じた時の対策方法です。 ①薄い敷ふとんを載せる ②枕を外す ③低反発マットをのせる ④すべて新品に買い替える こんな対策をする人が多いようです。 つまり、色々と考えながらピンポイントで […]
東海地方も梅雨が開けました。 梅雨開け後は、猛暑が待っています。 今日も、34℃の予報です。 暑い日中も辛いのですが、夜の熱帯夜も悩みの種です。 こんな時の、お助けグッズが、「本麻敷パッド」です。 熱伝導率の高い天然 […]
睡眠のご相談が増加しています。 寝具カウンセリングでは、その原因を探るのですが、その手法として、・・ ①寝れない原因を自分自身、何が原因だと思いますか?と聞く ②毎日の生活スタイルの流れを聞きます。 ③運動量、筋肉質 […]
「オーダーで作った枕だから、自分に完璧に合っている(はずだ)!?」と自分に言い聞かせていませんか? 「枕の高さを計測して、枕素材も自分で選んだのだから・・!?」 ・・この考え方は、本当に間違いないでしょうか? あえて […]