睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:その他

カテゴリー:

「春眠暁を覚えず!」の季節です。

3月になりました。 「春眠、暁を覚えず・・」 という諺があります。 暖かくなると睡眠リズムが乱れてスムーズな起床ができにくくなります。 日本は四季があるので、季節の変化に対応して体調維持を図るのが難しい国です。 そんな時 […]

カテゴリー:

脳が休息できる寝具とは!?

「なんだか寝れないんです。使っている寝具に問題があるんですか?」 ・・という質問です。 「どんな寝具で寝ていますか?」の質問の答がこちらです。 ①ウレタンマットレスで寝ている ②ベッドパット(ポリエステル綿入) ③防ダニ […]

カテゴリー:

油断の語源とは!?

最澄が、比叡山・延暦寺の根本中堂のご本尊「薬師瑠璃光如来」を祀って1200年もの間、一度も灯明が消えることが無いという話を聞きました。 織田信長の焼き討ち、第二次世界大戦、幾多の火事や戦禍にもめげず続けられた灯火。 その […]

カテゴリー:

健康管理は間取りから始まる?

当店の前に住宅地が分譲販売されています。 案内書を読むと、間取りの推奨プランが書いてありました。 2Fの寝室は3部屋です。 6畳(子供部屋)×2  7.25畳(夫婦用)×1 土地が40坪なので、これが精いっぱいの間取りで […]

カテゴリー:

本物の寝具提案をしています。・・!?

先日ご来店のお客さまとの会話より・・・ 「お宅のお店が前々から気になっていたの! ふとんを専門的に揃えていると聞いたから・・」 よくよく聞くと、すでに地元の大型寝具店を2店舗リサーチ済との事。 でもどうしても最後に話を聞 […]