睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:枕

カテゴリー:

枕選びは、敷ふとん選びで決まる!?

  昔は、畳の部屋で硬い「もめん敷布団」を使用していたので、首や後頭部の下の隙間が、とても多く出ていました。 そんな場合は、高さの高い枕が必要です。 ゆえに、ソバガラ枕がピッタリとマッチングしたのです。 ところが現代はベ […]

カテゴリー:

究極な枕は、ダウン枕です!

  一流ホテルに使用されている枕のほとんどが「羽毛枕」です。 その理由は、吸湿性・発散性がよく、適度な硬さと、柔らかさを同居させた寝心地が得られるからです。 ・・羽毛枕には、2種類あります。 フェザー枕と、ダウン枕です。 […]

カテゴリー:

バスタオルの枕は要注意!?

  「枕が合わないから、長年バスタオルで代用してきた!」という人が意外に多いです。 バスタオルは、手で触った触感は、とても柔らかいのですが、丸めて首を乗せると、意外と硬くなります。 見た目と、使った時の感触にズレが有るの […]

カテゴリー:

イビキの原因を突き止める!

  いびきを掻く人の特徴は、・・ ①肥満傾向 ②首が太い ③首が短い ④あごが低い ⑤枕が合っていない いろんな理由が混在しています。 二次的な要因として、「無呼吸症候群」になる恐れもあるので、 早く原因を見つけだすこと […]

カテゴリー:

枕は必需品です!

  枕が合わない人は、・・ ①バスタオルを巻いて使っている②クッションを代用している③枕なしで寝ている このような結果になるようです。 このタイプの方は、首のカーブ(頸椎弧)が浅い(ゆるやか)人が多いようです。 もとから […]