睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:ブログ

カテゴリー:

病院の前に、寝具相談を!?

  びっくりですが、現実に、こんなケースが発生しています。   ①夜、寝れないので、体に問題があるかもしれないと思い、病院で検査した。   ②検査結果に問題は無かったのだが、心療内科で受診をするよう勧められた。   ③そ […]

カテゴリー:

ベッドパッドの重要な役割とは!?

  スプリング・マットレスのお話です。   金属バネの上に詰める繊維は、丈夫で綿切れしない繊維を使用します。   ゆえに、ウレタンやポリエステル綿がメインになります。   本来なら、自然素材の吸湿性・発散性の高い動物繊維 […]

カテゴリー:

あなたに合ったマットレスを選びます!?

  ひとことで、マットレスと言っても・・・   ①スプリング・マットレス ②ウレタン・マットレス ③エアー・マットレス ④獣毛入り・マットレス   など、さまざまなマットレスが販売されています。   いちばん寝やすく耐久 […]

カテゴリー:

快眠を得られる最善の方法とは!?

  「ふとん屋さんが、どうして、スプリング・ベッドを販売するんですか?」という質問を頂きました。 答えは、・・ 「快眠を得られる最善の方法は何かを探していたら、行き着いたのです。」 病気を治すのに、西洋療法だけでなく、東 […]

カテゴリー:

マットレス・ブームは、いつまで続く!?

  今から53年前、私が20才の時は、寝具問屋で修業の身でした。 その当時は、ブリジストンが発売したマットレスがとても良く売れました。 厚さは6㎝、波型ウレタンの入った安価なマットレスです。 確か、小売価格は、¥3000 […]