睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:ブログ

カテゴリー:

究極の枕素材とは!?

  首って、とてもデリケートな部位です。   それは、頸椎(首の骨が7本)の中には、神経の束が通っています。   この繊細な神経にダメージを与えずに、頭部と首を支える大事なものが、「枕」です。   繊細な部位だからこそ、 […]

カテゴリー:

夏の寝具とは!?

  例年、ゴールデン・ウィークを過ぎると、麻の寝具に関する質問が増えてきます。   例えば・・「麻の寝具ってどんな種類がありますか?」です。   回答・・ ①本麻掛ふとん ②本麻敷パッド ③本麻掛カバー   などがありま […]

カテゴリー:

進化し続けている羽毛ふとん!?

  私が始めて「羽毛ふとん」を見たのは、53年前の18歳の時でした。   名古屋の繊維問屋で修業をしている時のことです。   実家のふとん屋は、その当時は、「もめんふとん」が主だったので、羽毛ふとんを販売したことはありま […]

カテゴリー:

理想の寝心地に合わせる!?

  スプリングベッドの優れた特徴は、同じ寝心地を長い期間、維持し続けることができることです。   毎日、同じ寝心地なので、安心して眠ることができます。   ・・ただし、最初のベッド選びが間違っていなければ、の話です。   […]

カテゴリー:

正しい枕の選び方!?

  昨日のFacebook快眠ライヴは、「正しい枕の選び方!?」でした。   3つの重要ポイントとは・・ ①枕の高さ ②枕の大きさ ③枕の中身の素材     ①の回答・・頸椎のカーブに合わせた深さなので、自分で測定するこ […]